2013年07月

アルファ147 カスタム ステッカー 埼玉 関東

アルファロメオ アルファ147の入庫です。

arufa.JPG

カッコいですね。

左ハンドルでマニュアル!

マフラー音も良く、良いお車です。

こちらのオーナー様はHPを見て、当店を知り、御来店頂きました。

有難うございます。

作業内容は、サイドにステッカーを張り、エキマニの交換!

キレイなお車ですのでボディーにキズを付けないように慎重にステッカーを張っていきます。

ステッカーとエキマニはお客様の持ち込みです。

なんと、自ら海外から取り寄せたそうです。

当店にとって、持ち込みでの作業はうれしい事です。

お客様のカーライフをサポートしている感じで、作業にも気合いが入ります。

 

P1010269.JPG

P1010270.JPG

ステッカーを張ると更にカッコよくなりましたね。

ステッカーはこれだけじゃありません!

P7280182.JPG

車のイメージがかなり変わりました。

P7280179.JPG

外装のカスタムは目に見えるので良いイメチェンですね。

お客様も、仕上がりにも満足して頂けた様子でした。

エキマニの交換も終わり、無事納車する事が出来ました。

また、当店のご利用お待ちしております。

オペル VITA エアコン修理 ブロアモーター交換 輸入車 埼玉 関東

夏本番!!

エアコンが大活躍の季節になりましたね。

やはり、車屋さんもこの時期はエアコン修理が多いです。

 

エアコンが効かないと本当に暑いですからね。

今回は、オペルのVITA(ビータ)のエアコン不良!

bi-ta.JPG

 

素敵な色のお車です!

実はこちらの車輌、当店で最近バンパーやピラーなどを塗装したばかり!

かなりキレイです。

しかし、エアコンの風が出ないとの事!

風すら出ない!

車に乗りたく無くなりそうです。

原因を調べると、風を送るブロアモーターが回っていませんでした!

お客様と相談し、新品はかなり値段が高いので、中古を探し交換する事に!

 

P1010260.JPG

このパーツは助手席のダッシュボード裏にある為、かなり作業しにくい体勢

で作業。

P1010261.JPG

交換したブロアモーターです。

扇風機見たいですね。

これで風を作って冷たい風を室内に送ってるみたいです。

エアコンの不良と言っても原因はいろいろあるので、

まずは、お店に相談する事です。

VITAも無事にエアコンの風が出る様になり、お客様も大満足でした。

いつも当店をご利用頂き有難うございます。

 

 

当店から暑中お見舞い申し上げます

暑くて湿気が多い日が続きます。

夏だから仕方ないですね。

あと2ヵ月くらいの辛抱です。

 

突然ですが、いつも当店をご利用頂き誠に有難うございます。

当店から、暑中お見舞いプレゼントキャンペーン!

という事で、抽選に見事当選された方には豪華プレセントが!!

P1010129.JPG

当店のお客様で、過去に1等が当たった幸運の持ち主がいます!

キャンペーン期間は9月1日までです。

皆様の、御来店心よりお待ちしております。

おかげさまでのぼり(旗)が増えました!

皆様こんにちは。

タイトル通りのぼりが増えました。

どこに増えたかと言うと、

当店の道を挟んで反対側!!

 

常連さんは御存知かもしれませんが、

以前から、下取り車や買取り車を反対側に展示していましたが

どうも見た目が・ ・ ・ ・ ・

 

国産車を中心に展示してますが、販売してる感が無い!

という事で、のぼりを立ててみました。

 

P1010126.JPG

なかなか良い感じになりましたね。

 

しかし、看板が以前のまま!!

という事で、看板も作成予定!

 

デザインはもちろん当店の大切なお客様に案を考えてもらいました。

まだ、決定ではありませんが、お客様のデザインをもとに作成する予定です。

お客様のおかげでなりたっているメンバーズファクタリーです。

 

これからも宜しくお願いします。

TVR キミーラ 車検整備 その1 埼玉 関東

先日、入庫したTVR、足回りを点検し、いざ車検へ!!

当店は、車検の前に、テスターで、一通り車検同様のテストをお行い、

車検に向かいます。

テスターでしっかりと検査しないと車検に受からないですからね。

今回の車検車輌、TVR、もちろんテスターでOUT!!

理由は、ヘッドライトの光軸調整が出来ないからです。

しかも光量も足りてませんでした。

光軸が悪いと、対向車がまぶしいですし、光量が足りてないと暗いので

車検には受かる事が出来ません!

しかし、それ以外はOK!!

ヘッドライトの光軸調整 &光量 ・ ・ ・ ・ ・ ・

まず、なぜヘッドライトの光軸調整ができないかと言うと。

P1010100.JPG

以前のブログでも書きましたが、ヘッドライトがコーキングされているからです。

調整出来なくはないんです。

このカバーを外せば調整出来ます。

光量は?

TVRはハロゲンライトですので、ライト自体は問題ないはず!

なので、ライトを反射させてるリフレクターの反射が悪いと考えられます。

お客様に相談すると、なんと新品のリフレクターを持ってるとのこと!

いや~かなりありがたいです。

TVRのリフレクターはなかなか手に入らなそうですからね。

という事で、お客様からの持ち込みパーツを取り付ける事に。

困った時のお客様!!

いや、困った時のメンバーズファクタリーのはずがお客様に助けて頂きました。

有難うございます。

コーキングを外して交換する事になりました。

P1010121.JPG

P1010116.JPG

こちらが新品とこれまでのリフレクターです。

全然違いますね。

左右のコーキングを外してこの状態になるまで半日以上。

日が暮れてしまいました。

P1010125.JPG

取付けは、次回という事で。

しかし、車検整備でこの状態になるとは。

小さいのになかなかの大物です。

さすがです。

ベンツ W211 E500 エアサス交換 埼玉 関東 

W211 ワゴンのE500が入庫です。

E500は前後エアサス!さすがEクラスの上級グレードです。

しかも、こちらのW211は色がカッコイイです!!

P1010112.JPG

内装色も明るいお色でオシャレ!!

今回、エアサスが落ちてしまい交換する事に。

右フロントが落ちてしまい、車高がかなりべたべたに。

P1010042.JPG

エアサスは乗り心地は良いですが故障がやはり心配ですよね。

今回は右のみの交換です。

交換後の車高はこちらです。

P1010109.JPG

しっかり車高が上がりました。

P1010111.JPG

交換したサスです。

交換したのはフロントでしたので大がかりな作業にはなりませんでしたが、

リアの交換は大がかりになりそうです。

このお客様はからり大切にお車に乗られています。

ちなみに、洗車にも気を使われているそうです。

かなりの車好きですので、メンバーズファクタリーにぴったりのお客様です!

これからもメンバーズファクタリーを宜しくお願いします。

 

 

珍しいお車が入庫しました!

かなり珍しい車が入庫しました。

ほとんど街中でも見かけない車です。

車検での入庫です。

なぜメンバーズファクタリーに??

しかし、ありがたい事です。

しっかり車検整備させて頂きます。

P1010102.JPG

2ドアのカブリオレ!

幌の状態も良く、キレイに乗られています。

わかりますか?

ドアノブがありません!

サイドだけでわかる方はマニアですね。

 

P1010100.JPG

続いてヘッドライト!

なんとコーキングで固定!

ちなみにテールもコーキングで固定されてます。

 

P1010098.JPG

珍しい車の正体はこれです!

TVR キミーラ!

カッコイイですね。

国産車には無いデザインですね。

さすがイギリス車!

内装もシンプルでオシャレです。

 

こういう車は、幌を濡らさないように常に工場の中です。

この時期、急に雨が降っちゃいますからね!

しっかり車検をとりますのでもうしばらくお待ちください。 

 

珍しいお車だったのでブログ記事にしました。

過去のブログも是非ご覧ください。

過去のブログはこちら↓

http://www.mfmk.jp/blog/ 

E39 ウインカーミラー交換 埼玉 関東 輸入車

BMW E39ツーリング ウインカーミラー破損の為交換しました。

P1000818.JPG

P1000819.JPG

BMWには珍しいウインカーミラーです。

がっつり割れてしまってます。

これじゃ安全確認出来ないですね。

ミラー交換は内張りを剥がしてからの交換になります。

P1000825.JPG

今回は中古品と交換。

ウインカーレンズがかなり黄ばんでいたので左右とも交換しました!

P1000824.JPG

反射してわかりずらいかもしれませんがかなり黄ばんでます。

P1000827.JPG

すっかり綺麗になりましたね。

最後に全体の写真を載せようかと思いましたが、実はこのE39ツーリング

当店の在庫になる予定!

なので半分だけ!

P1000821.JPG

シンプルにカスタムしてありカッコイイです。

イカリング!

ローダウン!

18インチMパラレルアルミ!

在庫になるまで楽しみみお待ち下さい!

 

BMW E36 3シリーズ ブレーキローター 交換 埼玉 関東 輸入車

E36(3シリーズ)車検での入庫です。

いきなりのリフトアップ画像!

P1000874.JPG

E36も台数が少なくなりましたね!

BMWの渋さが際立つ車です!

車検での入庫ですが、ブレーキローターとブレーキパッドを交換してから

車検を通す事に!

すでにブレーキ回りがばらばらに!

P1000875.JPG

外したブレーキローターです。

P1000876.JPGP1000877.JPG

パッドとの摩擦で削れてるのがわかりますでしょうか?

ブレーキで削れてるのはパッドだけでは御座いません!

ローターも削れてます。

ここまで削れたらブレーキ性能に影響が出そうですね。

もちろん新品と交換です。

P1010016.JPG

ローターもパッドも新品になり安心して運転できますね!

車も止まる機能は重要ですよね!

しっかり点検、メンテナンスで楽しいカーライフを送って下さい!

輸入車のブレーキと言えば、ブレーキダストが気になる方も多いかと

思います。

低ダストパッドへの交換なども当店で行えます。

また、ブレーキローターでカッコよくて止まりやすくなる

ドリルド・スロットルローターへの交換もおすすめです。(通称ドリスリ)

足元がカッコよくなり、ブレーキ性能もアップする一石二鳥な

カスタムです。

興味がある方はお気軽にお問い合わせ下さい。

 

 

MINI ウインドウ モーター交換 埼玉 関東

MINIクーパーのウインドウの開閉不良にて入庫です。

 

スマートに続いて窓の開閉不良です。

MINIの写真取り忘れました。

内張りを剥がして作業していきます。

つい最近も別のMINIで内張りを剥がしたばかりなのでスムーズに作業できます。

P1000865.JPG

 

P1000866.JPG

 

前回のMINI同様作業スペースが非常に狭いです。

ハードトップのため、窓を外す際は注意が必要です。

元通りの位置に窓を取り付けないと雨漏れしちゃいます。

 

レギュレーターについてるモーターを取り外し、新品と交換!

新品のモーターはこちらです。

P1010018.JPG

モーターの交換はそんなに大変では無かったですが、窓の位置合わせにかなり時間が

かかってしまいました。

最後に雨漏れしていないかしっかり確認し、作業終了です。

窓の開閉不良でお困りの方は是非当店に御相談下さい!

みなさん暑い日が続いているので熱中症に気を付けて下さいね。