2013年09月

E39 540i ヘッドライト交換 後期 埼玉 関東

E39 540i ヘッドライト交換にて入庫です。

5シリーズでは希少?となってきた540iです。

P1020686.JPG

こちらの540iは前期で、かなりヘッドライトが曇ってしまっています。

さすがにこの年式になってくるとくすみや、キズなどが目立ちます。

 

P1020688.JPG

 

今回は、ヘッドライト磨きコーティングではなく、後期ライトに交換。

後期純正ヘッドライトです。もちろん新品。

10万円以上する高級品です。

今回、たまたま、お安く手に入ったという事!

運が良いですね。

社外よりは純正品が良いですよね。

 

ということで後期ライトに交換!

P1020692.JPG

かなり雰囲気が変わりました。

後期ライトはイカリング付です。

P1020691.JPG

カッコよくなりました。

車もキレイになったので、

まだまだ大切に乗って下さい。

 

今日で今年度の上半期が終わりました。

下半期も当店を宜しくお願い致します。

当店在庫一覧 ↓

http://www.goo-net.com/usedcar_shop/0560567/ 

 

 

エクスぺディション エアサス故障 交換 埼玉 関東

フォード エクスペディション、エアサスの故障にて入庫です。

P1020886.JPG

やっぱりでかいですね。

今回は、左リアが抜けて落ちてしまっています。

P1020884.JPG

こちらの車輌は、リアのみエアサスです。

エアが抜けて、SUVなのにフェンダーがタイヤにかぶってしまってます。

これを機に、バネサスに左右交換。

P1020889.JPG

取り外したエアサスはこんなになってました。

P1020888.JPG

ということで、サス交換です。

P1020887.JPG

P1020891.JPG

バネサスになったんでもう車高が落ちる事はなさそうですね。

しっかり車高も上がりました。

P1020892.JPG

ちなみに、純正のエアサスはめちゃめちゃ高いみたいです。

どうしてもエアサスが良いって方しかやらなそうなお値段でした。

日産 Y33 シーマ 走行中電気系統停止

日産 Y33シーマのお客様から走行中、電気系統が停止してエンジン

がかからなくなったとのお電話が!

最近、他のお客様の紹介で、バンパー交換をさせて頂きましたが、

当店での、整備入庫は初めてです。

 

自走出来ない為、レッカーにて搬送。

走行中に車が止まるとかなり危険ですよね。

他の車とぶつかったりしなくて良かったです。

故障には、防げる故障と防げない故障がありますが

自分の身を守る為に、防げる故障は、無くしたいですね。

車に乗ってる以上、整備はやって損しないという事です!

 

早速、入庫後、エンジンルームをチェックする事に。

電気系統の停止は、オルタネータの故障が多いのですが

あけてびっくり!

ベルトが切れていました。

P1020432.JPG

切れたベルトは、オルタネータを回転させているものです。

ベルトが切れて、オルタネータが回らなくなり、電気系統が止まり

走行出来なくなったようです。

P1020433.JPG

という事で、ベルト交換。

P1020669.JPG

無事、エンジンも掛かり、ベルトのみの交換で済みました。

ワーゲン ゴルフ4 キーレス取り付け CEP 埼玉 関東

ワーゲン ゴルフ4 キーレス取り付けにて入庫です。

P1020400.JPG

こちらのゴルフ4は純正キーレスが付いてないグレードらしく、

キーレスを取り付けてほしいとの事。

取り付けるキーレスは、CEP製のキーレスです。

当店は、CEP製品の取り付けショップに登録されています。

CEP製品を取り付けたい際には是非、当店で!!

P1020397.JPG

P1020395.JPG

今回はキーレスのみの取り付けでした。

セキュリティーとなると、更に一苦労です。

取り付け後、動作確認も行い、無事終了。

キーレスの反応も良かったです。

外車だと、純正キーレスの反応が悪い時がありますが、

取り付けたキーレスは反応が良く、ストレスなく、開閉出来そう

です。

ハザードスイッチも付いているので、広い駐車場で自分の車がわからない時

役に立ちそうですね。

 

 

レクサス IS250 スモーク フィルム 貼り 埼玉 関東

レクサスIS250、先日、コーティング作業をさせて頂いた車輌です。

 

コーティング作業も完了し、ピカピカに仕上がりました。

P1020123.JPG

お客様の要望で、リア3面にスモークフィルムを貼る事に!

P1020126.JPG

P1020127.JPG

P1020135.JPG

P1020136.JPG

黒くなりましたね。

スモークを貼るとイメージが変わったような気が。

しかも、最近の新しい年式の車だと、ハイマウントがスモークで隠れていると

車検に受からないみたいです。

このレクサスも該当する年式ですので、ハイマウント部にスモークがかからないよう

フィルムを切って貼っていました。

と、言う事で、作業もすべて終わり無事納車です。

 

フォルクスワーゲン パサート リアバンパー交換 埼玉 関東

今回、作業させて頂いたお車は、パサートセダンです。

1ヵ月程前に、納車させて頂いたお車ですが、お盆休み中に

後ろから車に追突されてしまい、リアバンパーにキズが付いてしまいました。

お客様に大きな怪我など無くて本当に良かったです。

P1020039.JPGのサムネール画像

遠目ではわかりづらいですが、

P1020041.JPGのサムネール画像

追突したお車のナンバープレートの形にキズが入ってしまっています。

事故という事で、任意保険の適用で作業させて頂きます。

作業自体は、リアバンパー交換です。

交換とは言っても、輸入車の場合、パーツ代が高額です。

自損事故で、実費だと、かなりの金額になってしまいます。

任意保険はちゃんと入ってないと、万一の時に大変なことになってしまいます。

P1020060.JPG

ワーゲンはバンパーがかなりしっかり付いているので交換するだけでも

なかなか大変でしたが、無事交換は終わりました。

みなさんも事故には気を付けて下さい。

レクサス IS250 ボディーコーティング ガラス撥水加工 埼玉 関東

レクサス IS250の入庫です。

 

P1020055.JPG

キレイなお車です。まだ購入されて間もないらしいです。

作業させて頂く内容は、メンバーズファクタリーのコダワリのボディーコーティング。

ガラス撥水加工、フィルム貼りです。

こちらのお客様は、以前、乗換え前のお車をコーティングさせて頂き、

こちらのレクサスで2台目です。

前回のお車も乗換えまで、キレイに乗って頂きました。

それにしても入庫時点で車がかなりキレイ!

ボディーもホワイトなので、細かいキズの確認が難しいです。

しかし、手抜きは致しません。

しっかり、磨いて、ガラスコート致します。

P1020057.JPG

以前、LSのブラックをコーティングさせて頂いた時は、細かなキズを

写真で撮る事が出来ましたが、今回は、全く撮れませんでした。

LSコーティング記事 ↓

http://www.mfmk.jp/blog/2013/05/-ls.php 

まだまだ作業中ですが、こだわって仕上げたいと思います。

キレイな車ってやっぱり良いですね。

コーティング作業、ヘッドライト磨きなどじゃんじゃん受け付けております。

お気軽にお問い合わせ下さい。

ホンダ アコード ユーロR ドアロック不良 国産車 埼玉 関東

ホンダ アコード ドアロック開閉不良の為交換です。

たまには、国産車整備のブログです。

 

こちらのアコード、運転席のドアロック開閉不良です。

P1020042.JPG

内張りを剥がしての作業。

P1020043.JPG

開けてびっくり!

しっかりデッドニングしてありました。

当然、剥がしての作業になります。。。

P1020046.JPG

開閉不良の原因はこのモーター部の動作不良です。

新品と交換です。

P1020048.JPG

ドアロックの一部の交換の為、ばらしての作業になりましたが、無事交換。

ドアロック不良も改善されました。

キーレスでの開閉が出来ないと何かと不便に感じてしまいますね。

付いてない車輌に乗っていると慣れてしまい、不便に感じないのですが。

話は変わりますが、先日の雨と雷はすごかったですね。

竜巻が発生した地域もあったとか。

みなさん御無事でしょうか。

雷は怖いですね。。。