2013年10月

BMW E60 ブッシュ交換(プルストラットアッパーアーム) 整備 埼玉 関東

BMW E60 の入庫です。

警告灯がいくつか点灯していた為、BMW専用テスターのDISにて診断。

P1030918.JPG

1つずつエラーを消去していって、消去出来ないエラーを探していきます。

今回は、テスターでの診断と点検を実施。

P1040088.JPG

プルストラットアッパーアームのブッシュに亀裂があった為交換。

また、リアブレーキパット&ローター交換。

プルストラットのブッシュに亀裂が入ってくると、ブレーキの初期動作

で少し違和感を感じてきます。

全て新品と交換です。

P1040082.JPG

P1040085.JPG

もう少し整備&テスター診断をやってからの納車です。

もうしばらくお待ちください。

最近は、BMWの入庫が増えてきて、BMW屋さんみたいになってます。

ベンツ CLK ヘッドライト 磨き コーティング 関東 埼玉

メルセデス・ベンツ

CLK

ヘッドライト磨きにて入庫しました。

磨き前の全体写真を取り忘れてしまいました。

 

なのでヘッドライトの写真です。

P1030391.JPG

P1030392.JPG

かなりくすんできています。

ヘッドライトは車の印象を決めるので、キレイにしたいですね。

ということで、磨き&コーティングです。

P1030394.JPG

P1030393.JPG

さすが、コーティング職人です。

かなりキレイになりました。

P1030397.JPG

ぴかぴかです。

お客様も満足して頂けた様子です。

耐久性に優れたコーティング剤を使用していますので、

持ちもかなり良いです。

 

E46 エバポレーター交換 エアコン修理 埼玉 関東

今回は在庫車のメンテナンスです。

BMW E46 330i Mスポーツ

P1000708.JPG

エアコンの効きが悪く、ガスを入れても漏れてしまっています。

エアコンの場合、ガス漏れの原因や、効かない原因がいくつか

あるのですが、今回は、エバポレーター&エキパン!

この2つを交換しました。

エバポ、エキパンは、室内をバラバラにします。

P1020924.JPG

ハンドルやメーター、オーディオ、エアコンパネル。

とにかくバラバラに!

P1020960.JPG

 

P1020956.JPG

真ん中の箱にエバポレーターが入っています。

これを外せば、エンジンルームが丸見えに!

P1020951.JPG

開放的になりましたね!

P1020954.JPG

新品と交換。

パーツ代はそこそこ高いみたいです。

エバポ&エキパンを交換して、真空引きで漏れを確認。

あとはしっかり組むだけです。

P1020890.JPG

これでエアコンの修理も終わり、快適です。

エバポレーター新品はかなりポイント高いです。

エアコンの匂いの原因もエバポレーターのカビだったりします。

このE46も早く新しいオーナーが見つかるといいですね。

Mスポ 左ハンドル サンルーフ アルピナ18AW エバポ新品!

セールスポイントだらけです。