2014年10月

BMW E46 ブッシュ アーム 交換 足回り ガタ 異音 修理 関東 埼玉 蓮田 

BMW E46 ツーリングの入庫です。

メーターのチェックランプが点灯したままになるとのこと。

ABSのチェックランプでしたので、診断機で診断を行い、右前のスピードセンサーが怪しいようでしたので、

確認の為、左右のセンサーを入れ替えるとエラーが左に。

チェックランプはスピードセンサーで消えそうです。

今回はチェックランプのみの作業依頼でしたが、車を動かすたびに左前ががたついていたので念のため点検させて頂いたところ

ロアコンブッシュがほぼ切れかかっていました。

お客様にお伝えし、修理させていただくことに。

PA040039.JPG

 

PA040041.JPG

ブッシュが完全に切れて、発進や停止の時にガクガクなっていました。

PA040042.JPG

もちろん左右交換です。

足回りのガクガクも無くなりスピードセンサー交換でチェックランプもOKです。

オイル交換 ヘッドライト磨き 埼玉

今回、オイル交換をお願いしたいといつもご利用頂いているお客様がご来店。

オイル交換ですので作業は30分程度ですが、

待合室で待ってもらってる間にヘッドライトの曇りが気になっているとのお話が。

試しに当店のヘッドライト磨きをおすすめしたところ試してみたいと。

オイル交換のみでしたが急遽ヘッドライト磨きも追加で作業開始です。

PA040043.JPG

施工前はこちらで。

ポリッシュ加工で磨きこんでいきます。

PA040045.JPG

PA040046.JPG

PA040047.JPG

最後に専用のコーティング剤を塗って終了です。

施工時間は1時間~1時間30分でした。

お客様もオイル交換をしに来たのに悩んでいたヘッドライトの曇りも無くなって満足して頂けた様子です。

またなにかあったらご相談ください。

ルノー メガーヌ 車検 エアコンフィルター交換 埼玉

ルノー メガーヌ 以前当店で販売させて頂いた車両。

今回は車検での入庫です。

 

最近、入庫車両の写真を撮り忘れて作業写真のみ。

車検ですので下回り、エンジン周りの点検。

なんと、ガソリン漏れが。

かなり危険ですので、すぐに整備。

ですが純正パーツがかなり高価。

しかも漏れ個所部分だけの部品供給が無いとのこと。

見た感じガソリンホースがさされば良さそう。

お客様とも相談し、汎用のガソリンホースで代用です。

今回の漏れ個所は代用品で大丈夫でしたが、普通は純正品を使用します。

そして今回のブログのテーマの一つ、エアコンフィルターです。

運転席足元左側についています。

PA030032.JPG

PA030029.JPG

新品と、取り外したフィルターです。

どちらが新品か一目でわかりますよね。

古いフィルターは真っ黒で誇りが詰まっています。

普段は見ない場所なのであまり気にしませんが、意外と汚れてしまっています。

車検ごとの交換でも車内が快適になります。

当店では車検時に交換をおすすめしていますので是非!

PA030036.JPG

他の車両でも交換しましたがやはり汚れているものがほとんどです。

PA080065.JPG

推奨は1年、12,000kmが目安です。

車検や整備の際は是非。

ジャガー Sタイプ  天井 張替え 貼り替え 補修 修理 リペア 内装 関東 埼玉 さいたま 上尾 伊奈 蓮田

今日から10月に入りました。

曇りという事もあり涼しい1日です。

今年の夏は天井張替えの作業が多かったような。

夏といえばエアコンですが、輸入車の場合は湿気などの関係で天井が垂れてきてしまいます。

 

今回はジャガーSタイプです。

IMG00262.jpg

IMG00260.jpg

天井が落ちてくると屋根が低く感じてしまい圧迫感が出てしまいます。

張替え作業は天井がすっきりします。

いつものように天井を外していくのですが、Xタイプ同様、天井のボードに配線がくっついているのでこれをはがすのが一苦労です。

IMG00261.jpg

いきなり張り終えた写真です。

Sタイプもガラスを外すことなく作業出来ました。

車種によってはガラスを外さないとボードが出せない場合もあります。

無事張り終えたので、戻して行きます。

IMG00263.jpg

すっきりしていい感じです。

他にも、ルノー ルーテシアの天井張替えも作業させて頂きました。

IMG00234.jpg

MTでレアな車です。

こちらも天井がすっきりです。

IMG00236.jpg

このルーテシアは天井がルーフに接着剤でくっついていた為はがすのがかなり大変でした。