いきなり画像です。カッコイイ!あ、すいません。
作業事例などでも紹介しております何度か登場のE46です。
いつもキレイに、大切にお乗り頂いております。嬉しい限りです。
さて、今回はイカリング取付けと、ポータブルナビの交換の作業です。
分解してる画像がないので完成後の画像でお楽しみ下さい。
同じ画像でもカメラの設定でこんなに印象が変わります。
色温度というか、色味としては下の画像のほうが実際に見た時と
同じかな?といった感じです。
参考価格ですが、ヘッドライトの分解及びイカリングの固定・取付け、
分解したライトを組む際に新品の防水パッキンを左右とも使用し、
なんと1年保証付きでお値段 35,990となります。
なかなかDIYでできる作業ではないので、かなり気に入って頂けました。
ナビ交換の作業ですが、こちらも仕上がりの画像ですがどうぞ。
ポータブルなのでシガーライターから電源を取るのが通常ですが、
今回は電源を裏から取って配線をなるべく隠すような取付けで
作業しました。
ポータブルナビの特性をイカす(今日はイカがたくさんいます)には、
スタンドや配線を別で用意しないとですね。今回のオーナーさまは
乗せ換えはしない!という事でしたのでこのような取付けをしました。
こういった「人とは違う」的なコダワリって満足感が高いです。
ワンオフ・ワンメイクとまでは言いませんが、オリジナリティというか
何というか。ここをご覧の皆様にはおわかり頂けると思います。
ついでに並びの画像を取ってみました。
BMWらしさを楽しめるE46と、ベンツらしさを感じられるV8のW211です。
どちらも外装パッケージ車両なのでカッコイイです。
ジャガーだらけの工場です。