暑いですね!あ、どうも。戸締役です。トジマリね。
みなさんエアコンの効きが悪い場合、ガスを補充すればどうにか
なるって思っていませんか?
確かに減っている場合にはそれで応急的には対処できるのですが、
もともと車ごとに「適正量」というものがあります。
多くてもダメ。少なくてもダメ。ダメよ~ダメダメ。 古っ!
しかし。
現在車に残っているガスを抜いてからじゃないと適正量を補充
するのは無理ですよね。大気放出なんて今の時代は許されません。
そこでこのシステムの登場です!
何がすごいかって まずは先ほどのガスの適正量のデータが入っていて、
エアコンガスの回収、真空状態の保持、適正量の補充のすべてがボタン
を押すだけで完了します!更に配管内から回収したコンプレッサーオイル
を、抜いた分だけ補充してくれるというスグレモノ!
上の画像の一番右にあるのが回収したコンプレッサーオイルです。
変色していて、金属の粉が堆積しています。
メーカー及び代理店のデモンストレーションの際は、吹き出し口に
温度計を置いておき、施工前と施工後で2℃も冷えていました。
補充するコンプレッサーオイルには、蛍光剤も入っていますので、
ガス漏れしている場合には漏れ個所が確認しやすくなります。
施工料金は10,000円(税別)からとなります。お時間1時間ほど。
別の記事もあわせてご参照下さい。
2018 ゴールデンウィーク休業のお知らせ
同時にエアコン消臭システムもおすすめです。
先に紹介しましたワコーズ(微香)の他にも導入しましたので、
次回ご紹介いたします。
追記:いつも当ブログを楽しんで頂いてありがとうございます。
余談ですがヤフーなど検索エンジンで「ジャガー 天井」
と検索すると当ブログがトップに表示されるみたいです。
今年はG.W明けから天井張替えが多い訳ですね・・。