グラスコーティング
グラスコーティングとは?
グラスコーティングは、有害物質からボディーを長期間守ります。
新車はいつまでも 新車、中古車は新車の輝きに蘇ります。
グラスコーティングの効果
- 汚れがついても簡単に落とせる。
- 完全硬化すると表面が硬くなり、傷が付きにくくなる。
- 鉄粉やシミが付きにくくなる。
- 建築塗装のミストやスプレー等が落としやすい。
- 長期間効果が持続する。
(条件等により異なりますが、新車で約5年くらい) - アルミホイール、プラスチック、モールにもコーティングします。
(ガラス、ゴム等には施しません) - 定期的なメンテナンスはありません。
グラスコーティングの流れ
![]() |
STEP1: よく水で泥やほこりを流し専用シャンプーで軽い水垢やWAX皮膜を除去します。 |
---|---|
![]() |
STEP2: ゴムの部分などマスキングします。磨きの邪魔にならないように最低限、必要な部分だけマスキングします。 |
![]() |
STEP3: どんなに光を当てても磨き傷が見えないレベルまで丁寧に根気よく時間をかけて仕上げます。 |
![]() |
STEP4: 研磨作業終了後、脱脂をします。磨き上げられた塗装は生まれたての子供のように敏感です。 STEP5: 十分塗装を乾燥させバリアリスタをコーティングします。 |
![]() |
STEP6: 全体に塗り終えたらマイクロファイバークロスで拭き上げます。 |
![]() |
STEP7: バリアリスタ施工、2時間以上乾燥後、最後にリスタローションを施工します。リスタローション又はプロテクションフィルムをボディーにスプレーして水で絞ったイエロークロスで乾拭きします。 |
ポリマーコーティング
ポリマーコーティングとは?
ポリマーコーティングとは、車の塗装面をコーティングして、傷、サビなどから保護するものです。
車を新車のように持続させる為のポリマーコーティング。その効果を実感してみませんか?
ポリマーコーティングの効果
ポリマーコーティングを施すと、対傷・耐酸性・耐塩性の効果が得られます。
ということは、つまり日頃のお手入れが楽になると言うことです。
ぜひ一度お試し下さい!
お申し込み お問い合わせはこちらから >>
ガラス撥水加工
ガラス撥水加工とは?
雨の日の走行などでその効果を発揮するガラス撥水加工。
その効果は一目瞭然です。視界が悪く危険な走行していませんか?
一度試すと使わずにはいられなくなります。
グラスコーティングの流れ
![]() |
STEP1: まず初めに、ガラスに付いている油膜をガラスコンパウンドを使用して完全に落とす作業を行います。 |
---|---|
![]() |
STEP2: 次に、ガラス表面を乾燥させ、表面にムラ無く丁寧にコーティングを施します。 |
![]() |
STEP3: コーティング剤が、完全に乾燥しましたら拭き取りの作業を行います。 |
![]() |
STEP4: 以上で完了になります。これで雨の日の視界も良好になり、危険度も断然下がります。 一度この加工を行えば3ヶ月は効果が続きます。 まずは一度お試し下さい。 |
工賃表
軽自動車 | コンパクトカー | 小型車 | 中型車 | |
---|---|---|---|---|
グラスコーティング | ¥78,750~ | ¥84,000~ | ¥84,000~ | ¥89,250~ |
ポリマーコーティング | ¥26,250~ | ¥31,500~ | ¥31,500~ | ¥36,750~ |
ガラス撥水加工 | ¥3,150~ | ¥3,150~ | ¥3,150~ | ¥3,150~ |
- こちらはあくまで目安の料金になります。(料金は税込み表記です。)
- 詳しくはこちらからお問い合わせ下さい >>
- またお電話(048-766-8300)でもお問い合わせいただけます。
お気軽にお申し込み下さい。 - ボディの色や、状態によって金額がUPする場合が御座います。